激安(1.1円~)でポスティングを依頼する5つの条件

本日は弊社自慢の「低価格重視ポスティングサービス」を利用するための5つの条件についてご紹介します。

株式会社ポスティングサービスは愛知県に拠点が多く、特に市内である名古屋市では配布エリアを固定しない「エリアフリーポスティング」をご利用頂くことによって、10万部以上のポスティング料金がわずか1.1円~にて配布可能です。

さらに詳しい条件についても紹介しているので参考にしてください。

ばらまき配布のメリット・デメリットについての記事はこちらです。あわせてお読みください。

「ばらまき」のメリット・デメリット

条件その1 配布エリア

ポスティング配布エリアを市や区といった単位で指定することで、ポスティング広告にかかる単価を低くすることができます。

市区単位はお選び頂けますが、町や番地といった細かい指定はできないため、あらかじめご了承ください。

また価格を抑えることにこだわるなら「世帯数 × 0.3 > 配布依頼部数」の計算方式に当てはめた場合に、低価格ポスティングの対象となります。

例として、名古屋市中村区の場合、約70,000世帯の住宅がありますが上記の計算方式から算出すると、配布依頼部数が20,000部以下であった場合「低価格重視ポスティング」が適用されます。

条件その2 配布部数

ポスティング広告の配布部数は3種類に分類されています。

①10,000部以上~50,000部未満
②50,000部以上~100,000部未満
③100,000部以上

上記の3つの枠で区分され、配布をおこなう部数が大きければ大きくなるほど低価格でのポスティングが可能です。

条件の3 配布期間

ポスティング広告を配布する期間についても3種類に分類されています。

①2週間~
②3週間~
③4週間~
 
この3つの枠で区分しており、こちらも広告配布期間が長期間になればなるほどコストが低くなります。

条件その4 配布先の住宅について

通常のポスティングでは配布先の住宅の仕様を選択することができますが、この「低価格重視ポスティング」においては、指定をおこなうことができません。

戸建住宅限定やマンション限定など指定を行いたい場合は問い合わせフォームから別途ご質問ください。

誘導バナー

ポスティングの効果を高めるターゲットの絞り方についても3回連載で公開しています。

【第1回】ポスティング効果を高める!ターゲットの絞り方を解説

条件その5 併配(へいはい)を利用する

併配とはポスティングサービス業界で使用されている用語の一つで「複数の広告のチラシと合わせて配布する方法」のことを指します。

通常、宣伝したい広告をポストに投函する際、一軒に一枚ずつ投函作業を行います。

しかしこの「併配」という配布方法では種類の違う広告や、他社様の広告と同時に投函するため、配布コストを抑えて作業を行うことができます。

また「併配」のメリットとして、店舗様が依頼してくださった広告が投函先のお客様に届きやすいといった点があげられます。

ポストに1枚だけ投函されている広告より、有益な情報や、真新しい情報が掲載されている複数枚の広告は目にしてもらいやすく「広告だからすぐにゴミ箱へ」という行為を減らす効果があります。

まとめ

以上の5つの条件を全て満たせばポスティングにかかるコストや経費を削減して低価格なポスティングをおこなうことができます。

配布部数が多く、急いでポスティングを行う必要がない場合はこの低価格ポスティングがおススメです。もし興味をもっていただいた事業者さまはお気軽にお問い合わせください。

誘導バナー