MENU
  • ホーム
  • 業務内容
    • ポスティング
    • WEB・アプリ制作
    • 印刷・デザイン制作
    • SEO・MEO対策
    • サンプリング
    • ダイレクトメール
    • イベント
    • コンサルティング
    • グッズ制作
    • 広告代理事業
  • ポスティング
    • ポスティングとは
    • セグメントについて
    • ポスティングサービスのご紹介
    • ここが違う!株式会社ポスティングサービスの秘密
    • ポスティングご依頼の流れ
    • 地図ソフト・GISデータソース
    • ポスティングブログ
    • ポスティングの価格について
  • 採用情報
    • 正社員(営業・管理)
    • 契約社員・パートタイム
    • ポスティングスタッフ求人
    • ポスティングチラシ等制作
  • お問い合わせ
株式会社ポスティングサービス |名古屋・東海地方No.1のチラシ配布PR会社
  • ホーム
  • 業務内容
    • ポスティング
    • WEB・アプリ制作
    • 印刷・デザイン制作
    • SEO・MEO対策
    • サンプリング
    • ダイレクトメール
    • イベント
    • コンサルティング
    • グッズ制作
    • 広告代理事業
  • ポスティング
    • ポスティングとは
    • セグメントについて
    • ポスティングサービスのご紹介
    • ここが違う!株式会社ポスティングサービスの秘密
    • ポスティングご依頼の流れ
    • 地図ソフト・GISデータソース
    • ポスティングブログ
    • ポスティングの価格について
  • 採用情報
    • 正社員(営業・管理)
    • 契約社員・パートタイム
    • ポスティングスタッフ求人
    • ポスティングチラシ等制作
  • お問い合わせ
株式会社ポスティングサービス |名古屋・東海地方No.1のチラシ配布PR会社
  • ホーム
  • 業務内容
    • ポスティング
    • WEB・アプリ制作
    • 印刷・デザイン制作
    • SEO・MEO対策
    • サンプリング
    • ダイレクトメール
    • イベント
    • コンサルティング
    • グッズ制作
    • 広告代理事業
  • ポスティング
    • ポスティングとは
    • セグメントについて
    • ポスティングサービスのご紹介
    • ここが違う!株式会社ポスティングサービスの秘密
    • ポスティングご依頼の流れ
    • 地図ソフト・GISデータソース
    • ポスティングブログ
    • ポスティングの価格について
  • 採用情報
    • 正社員(営業・管理)
    • 契約社員・パートタイム
    • ポスティングスタッフ求人
    • ポスティングチラシ等制作
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ポスティングブログ
  3. ポスティング広告に地図を載せて集客率をアップさせよう

ポスティング広告に地図を載せて集客率をアップさせよう

2022 10/25
ポスティングブログ
2022年10月31日

ポスティング広告に地図を載せて集客率をアップさせよう

ポスティング広告はインターネットが普及した現代社会でも有効な宣伝方法の1つです。

自店の商品やサービス内容を宣伝するために広告を作成し、個人宅のポストに投函するポスティングですが、あることをすると集客力アップに繋がるんですよ。

そのあることとは「広告内に簡単な店舗の地図を掲載する」ということです。

地図がない広告と地図がある広告を比較すると、地図を掲載している広告の方が集客率や来店率に大きな差をつけることが分かっています。

誘導バナー

目次

店舗の地図を掲載すると集客率が上がる理由とは

地図を掲載することで集客率が上がる理由として広告を受け取ったお客様がお店の位置を把握しやすいことがあげられます。

ポスティング広告に地図を載せることで、自宅周辺や職場周辺、また最寄りの駅から近いなど、お店への行き方や場所を想像しやすいですよね。

またこの場所なら歩いていけそうなので、1度行ってみるかなどの思考にも繋がるため、地図つき広告は来客率の向上に繋がります。

ポスティングする際にも、地図を確認しながらおこないます。そのくらい地図は重要です。

ポスティングの時に使用する地図について

ポスティングで効果的な地図って?

効果を高めるポスティング広告のためには「誰が見ても分かりやすい地図」を掲載することが重要なポイントです。

①どの交通手段を使ってもわかりやすいように作ろう

ポスティング広告を見たお客様はどのような交通手段で来店するか分かりません。

徒歩、自転車や車、公共交通機関を利用して来店することを想定して、地図を作りましょう。

電車やバスを利用される方への想定としては、店舗から最寄りの駅やバス停まで徒歩何分などと記載することでイメージがつきやすいです。

②目印になる建物やお店を記入しよう

ごちゃごちゃしていない地図を作ることも大切ですが、お客様が店舗まで迷わないように地図を工夫することが大切です。

もし、店舗近隣に銀行、郵便局、コンビニなど目印となる建物がある場合は、地図の中にも記載するようにしましょう。

目印にする建物は頻繁に建て替えがあるものを選んでしまうと、お客様が迷ってしまうため、なるべく建て替えがなさそうな、誰でも知っている目印を選んで載せることもポイントの1つです。

まとめ

本日は「ポスティング広告に地図を掲載して集客率をあげよう」をテーマにお話させて頂きました。

この記事を読んで、簡易的な地図であっても広告に掲載することの重要性がお分かり頂けたとおもいます。

ポスティング広告を自分で作成する場合は以上のことを取り入れてみましょう。

 

次回の記事ではご自身でポスティング広告を作成する際に使用できる、地図ソフトについて解説しますので合わせてお読みください。

株式会社ポスティングサービスは広告のデザインから印刷、投函まで一社で全ておこなっております。

広告に関するお問い合わせはこちらまでご連絡お待ちしております。

誘導バナー

ポスティングブログ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 自分でおこなう効率の良いポスティング方法
  • ポスティング広告に地図を載せよう!地図作成が簡単にできるソフト3選

関連記事

  • 地域マーケティングに効くチラシの内容とは?構成と掲載要素まとめ
    地域マーケティングに効くチラシの内容とは?構成と掲載要素まとめ
    2025年7月6日
  • ポスティング × チラシABテスト:紙媒体のPDCAを回すコツ
    ポスティング × チラシABテスト:紙媒体のPDCAを回すコツ
    2025年7月5日
  • ポスティングの配布禁止区域とは?地域ごとのルールと対策ガイド
    ポスティングの配布禁止区域とは?地域ごとのルールと対策ガイド
    2025年7月4日
  • ポスティング × 営業同行:ポスティング後の訪問営業で契約率アップ
    2025年7月3日
  • 【2025年版】地域ポスティング業者の選び方とチェックポイント
    【2025年版】地域ポスティング業者の選び方とチェックポイント
    2025年7月2日
  • ポスティング × 店舗POP:統一感あるプロモーションで印象を強く残す
    ポスティング × 店舗POP:統一感あるプロモーションで印象を強く残す
    2025年7月1日
  • 地域密着型チラシデザインの作り方|反応が取れる5つの法則
    地域密着型チラシデザインの作り方|反応が取れる5つの法則
    2025年6月30日
  • ポスティング × 顧客インタビュー:リアルな声をチラシに載せて反応率を上げる
    ポスティング × 顧客インタビュー:リアルな声をチラシに載せて反応率を上げる
    2025年6月29日
ポスティング地域検索
ポスティングサービスアイキャッチ会社概要
株式会社ポスティングサービス
  • 会社概要
  • ポスティングサービスのご紹介
  • 会社理念
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • ポスティングとは
地域別ポスティング情報
  • 愛知県のポスティングサービス(エリア特性、費用、配布可能枚数)
  • 岐阜県のポスティングサービス(エリア特性、費用、配布可能枚数)
  • 三重県のポスティングサービス(エリア特性、費用、配布可能枚数)
株式会社ポスティングサービスの所在地地図

© 株式会社ポスティングサービス |名古屋・東海地方No.1のチラシ配布PR会社.

目次