MENU
  • ホーム
  • 業務内容
    • ポスティング
    • WEB・アプリ制作
    • 印刷・デザイン制作
    • SEO・MEO対策
    • サンプリング
    • ダイレクトメール
    • イベント
    • コンサルティング
    • グッズ制作
    • 広告代理事業
  • ポスティング
    • ポスティングとは
    • セグメントについて
    • ポスティングサービスのご紹介
    • ここが違う!株式会社ポスティングサービスの秘密
    • ポスティングご依頼の流れ
    • 地図ソフト・GISデータソース
    • ポスティングブログ
    • ポスティングの価格について
  • 採用情報
    • 正社員(営業・管理)
    • 契約社員・パートタイム
    • ポスティングスタッフ求人
    • ポスティングチラシ等制作
  • お問い合わせ
株式会社ポスティングサービス |名古屋・東海地方No.1のチラシ配布PR会社
  • ホーム
  • 業務内容
    • ポスティング
    • WEB・アプリ制作
    • 印刷・デザイン制作
    • SEO・MEO対策
    • サンプリング
    • ダイレクトメール
    • イベント
    • コンサルティング
    • グッズ制作
    • 広告代理事業
  • ポスティング
    • ポスティングとは
    • セグメントについて
    • ポスティングサービスのご紹介
    • ここが違う!株式会社ポスティングサービスの秘密
    • ポスティングご依頼の流れ
    • 地図ソフト・GISデータソース
    • ポスティングブログ
    • ポスティングの価格について
  • 採用情報
    • 正社員(営業・管理)
    • 契約社員・パートタイム
    • ポスティングスタッフ求人
    • ポスティングチラシ等制作
  • お問い合わせ
株式会社ポスティングサービス |名古屋・東海地方No.1のチラシ配布PR会社
  • ホーム
  • 業務内容
    • ポスティング
    • WEB・アプリ制作
    • 印刷・デザイン制作
    • SEO・MEO対策
    • サンプリング
    • ダイレクトメール
    • イベント
    • コンサルティング
    • グッズ制作
    • 広告代理事業
  • ポスティング
    • ポスティングとは
    • セグメントについて
    • ポスティングサービスのご紹介
    • ここが違う!株式会社ポスティングサービスの秘密
    • ポスティングご依頼の流れ
    • 地図ソフト・GISデータソース
    • ポスティングブログ
    • ポスティングの価格について
  • 採用情報
    • 正社員(営業・管理)
    • 契約社員・パートタイム
    • ポスティングスタッフ求人
    • ポスティングチラシ等制作
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ポスティングブログ
  3. ポスティングを繰り返し行うのは効果的?心理学的な効果を解説

ポスティングを繰り返し行うのは効果的?心理学的な効果を解説

2024 3/21
ポスティングブログ
2024年3月4日2024年3月21日

ポスティングを繰り返し行うのは効果的?心理学的な効果を解説

ポスティングは、同じ地域に繰り返しチラシを配布するのが効果的です。それは「注意」と「記憶」という心理学的な効果を生むためです。

チラシを繰り返し配布するメリットとデメリット、そして心理学的な効果について解説します。

目次

ポスティングを繰り返し行う(リピート配布)

チラシの配布の効果を高める方法として、何度も繰り返し同じ地域にポスティングを行う手法があります。

例えば、季節ごとに年4回、同じエリアを対象としてチラシを配布します。また、3か月から半年間ほど続けて同じエリアでポスティングを行うこともあります。

このようなリピート配布は、古くから行われている手法です。なぜなら、繰り返しのポスティングによって反響率が高くなる傾向があるからです。

ポスティングを繰り返し行うメリット

同じエリアにポスティングを繰り返すことには、メリットとデメリットがあります。

メリットだけを見て「よし、繰り返しポスティングをしよう」と思わないでください。しっかりと、デメリットについても確認した上で、ご検討ください。

何度も繰り返しポスティングを行うメリットは、主に3つです。

  • ニーズとタイミングの合致
  • 記憶を呼び起こす
  • 企業への親近感が生まれる

それぞれの項目について詳しく解説します。

ニーズとタイミングの合致

ポスティングのタイミングは、非常に重要です。もちろん、チラシを手にとった人が欲しいと思っていたタイミングに合わせるのが最適です。

このため、できるだけ広いエリアに対してチラシを配布します。しかし、今は不要であっても、将来のあるタイミングで新たにニーズが生まれる可能性があります。

同じ地域での繰り返しのポスティングは、このニーズの変化に対応することができます。例えば、季節ごとにニーズは変化しますので、それに応じてポスティングを実行します。

記憶を呼び起こす

チラシを見て興味を持っても、即座に購入や問い合わせをする人は少ないです。つまり、商品やサービスに興味を持っていても、まだ購入していない消費者が数多くいます。

消費者は「いつか買おう」と思っても、日々の生活のなかで忘れてしまいます。そして、チラシを保存しておいてもらえることは稀です。こうした消費者に向けて、リピート配布は記憶を呼び起こさせる効果があります。

AIDMAの法則と呼ばれる購入までの5つのステップのうち、3つ目が「記憶」です。最初のチラシで記憶してもらうことに成功していれば、記憶を呼び起こすことが購入へと繋がります。

企業への親近感が生まれる

ポスティングのチラシで初めて知った商品やサービスに対して、警戒心や猜疑心を持つ消費者は少なくありません。まずは知ってもらうことが重要ですが、心理的な壁を砕かねばなりません。

マーケティングの世界には、ザイアンス効果と呼ばれる人間の心理に基づく理論があります。これは「何度も繰り返し、わずかな時間だけ、無意識に接触」した情報に、人々が親近感を持つという効果です。

ポスティングで同じエリアに何度もチラシが配布される最大の理由が、このザイアンス効果です。企業名やブランド名、商品、サービスを身近に感じられることで、チラシの反響率が上昇します。

ポスティングを繰り返し行うデメリット

一方では、リピート配布にも当然ながらデメリットがあります。主に次の2つです。

  • チラシ配布のコストがかかる
  • 嫌悪感を抱かれることがある

デメリットについても、それぞれ細かく解説します。

チラシ配布のコストがかかる

何度も同じエリアでチラシを配布するには、やはりコスト面の負担があります。

多くの企業が効果があると分かっても実際にリピート配布を出来ない原因も、経済的な理由です。限られた予算のなかでは、できるだけ広範囲に配布することが優先されます。

株式会社ポスティングサービスでは、事前に計画された複数回のポスティングについて、価格面のご相談をお受けしています。なぜなら、できるだけ多くの企業にリピート配布を行っていただきたいからです。

嫌悪感を抱かれることがある

全くチラシの内容について興味のないご家庭では、繰り返しの配布で嫌悪感を持たれる可能性があります。

リピート配布のメリットとして親近感を挙げましたが、その反面として嫌悪感が生まれます。これは、テレビCMやインターネット広告でも同じことが言えます。

株式会社ポスティングサービスでは、ポスティングお断りの郵便受けにはポスティングを行いません。また、マンションなどでも禁止されている建物は避けます。しかし、それでも完全に嫌悪感を持たれない広告活動は、実現できていないのが現状です。

繰り返しポスティングを行う効果まとめ

同じエリアで何度も繰り返しポスティングを行うことには、大きなメリットがあります。これまでの経験でも、繰り返しによる反響率の向上は強く実感します。

人間の記憶の特性や、心理学的な効果によって、リピート配布をおすすめします。しかし、デメリットがあることについても十分に理解してください。

私たち株式会社ポスティングサービスは名古屋市を拠点として、日本全国対応のチラシ配布を実施しています。関東と関西の同時配布なども可能ですので、是非ご相談ください。

名古屋のポスティングでも、繰り返し配布が有効です。

ポスティングブログ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ポスティングのデザインにこだわる!反響率を上げるデザインを解説
  • 名古屋市の通勤圏とポスティングの効果を解説!

関連記事

  • 小商圏マーケティングに最適!ポスティングのエリア分析方法
    小商圏マーケティングに最適!ポスティングのエリア分析方法
    2025年5月19日
  • メールマーケティング×ポスティング :チラシをトリガーにアドレスを獲得する方法
    メールマーケティング×ポスティング :チラシをトリガーにアドレスを獲得する方法
    2025年5月18日
  • ポスティングの費用相場と地域別料金比較【2025年最新版】
    ポスティングの費用相場と地域別料金比較【2025年最新版】
    2025年5月17日
  • ポスティング × QRコード:オフラインとオンラインの橋渡しの基本
    ポスティング × QRコード:オフラインとオンラインの橋渡しの基本
    2025年5月16日
  • 店舗周辺に強い!ポスティングが地域集客に選ばれる理由とは
    店舗周辺に強い!ポスティングが地域集客に選ばれる理由とは
    2025年5月15日
  • ポスティング × 店舗イベント:リアルイベントの集客に強い紙媒体の活用法
    ポスティング × 店舗イベント:リアルイベントの集客に強い紙媒体の活用法
    2025年5月14日
  • チラシ配布で地元客を呼び込む!地域マーケティングで成果を出す方法
    チラシ配布で地元客を呼び込む!地域マーケティングで成果を出す方法
    2025年5月13日
  • ポスティング × YouTube動画:チラシから動画コンテンツへの誘導戦略
    ポスティング×YouTube動画:チラシから動画コンテンツへの誘導戦略
    2025年5月12日
ポスティング地域検索
ポスティングサービスアイキャッチ会社概要
株式会社ポスティングサービス
  • 会社概要
  • ポスティングサービスのご紹介
  • 会社理念
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • ポスティングとは
地域別ポスティング情報
  • 愛知県のポスティングサービス(エリア特性、費用、配布可能枚数)
  • 岐阜県のポスティングサービス(エリア特性、費用、配布可能枚数)
  • 三重県のポスティングサービス(エリア特性、費用、配布可能枚数)
株式会社ポスティングサービスの所在地地図

© 株式会社ポスティングサービス |名古屋・東海地方No.1のチラシ配布PR会社.

目次