宣伝広告にマンガを使用したいと考えている企業様はいらっしゃいませんか。
ポスティング広告を受け取った際に一番目がいく箇所はやはり「絵」ですよね。
文字だらけの広告に比べると読みやすく、受け取ってもらいやすい印象があるマンガ広告について本日は解説していますので、是非お読み下さい。
マンガ広告ってどんなもの
マンガ広告とは企業様が宣伝や販売したいサービスをマンガ形式で紹介する広告のことをいいます。
マンガは日ごろから身近に存在するので、誰でも一度は読んだことがあるのではないでしょうか。
最近ではSNSの広告はほとんどマンガを使用しており、サッと読むだけで広告の内容が頭に入りやすいです。
広告にマンガを使用することのメリット
広告にマンガを使用する最大のメリットはなんといっても「絵と台詞で読み手に理解されやすい」ことです。
文字しかない広告と比べると、同じ内容でも絵と図を入れて解説できるので分かりやすいですよね。
またマンガには「ストーリー性」があります。
絵のキャラクター同士が会話して広告の読み手が疑問に思う点を解説したり、クスッとなる笑いやユーモアを入れ込んで人を惹きつけることもできるのがマンガを広告に使用するメリットになります。
広告マンガのデメリット
広告で宣伝したい内容をストーリー仕立てで伝えることができるマンガですが、少なからずデメリットもあるようです。
それは「広告の大半が絵で埋まってしまう」というころです。
広告で宣伝したいサービスや商品について注釈や解説を多く入れたい企業様にとってはこの点がデメリットに感じられるかもしれません。
またマンガ広告はポップな印象を読み手に与えるので、読みやすい反面、同時に少し軽い印象も与えるかもしれません。
高級感がある商品の販売や、講演会などの広告には「誠実さや信頼性」が求められるため、マンガを利用したとしても軽くなり過ぎないように注意を払うことが必要です。
マンガ広告 出稿までの過程
ポスティング広告にマンガを使用したいと考える場合、通常の広告と比べて少々時間がかかるようです。
マンガ広告は「キャラクター作り」「台詞」「コマ割り」など依頼するマンガ家さんと打ち合わせが必要なため他の広告に比べてプロセスが長くなります。
また、広告のデザイン料金ですが、マンガを使用することによって別途料金がかかるので、一般的な広告制作費用よりも割高になる傾向があります。
基本となる納期の目安についてはこちらの記事をご覧ください。
まとめ
マンガ広告を使用するメリットやデメリットを解説しました。
SNSを利用したことがある方なら「あまり興味がない商品なのに、マンガ広告だったから見入ってしまった!」なんて経験があるかと思います。
体験レポートのマンガから商品宣伝のマンガ広告まで幅広いジャンルの広告に応用できるマンガですが、もちろんポスティング広告にも取り入れることが可能です。
マンガ広告のメリット・デメリットをしっかり理解して企業様のコンセプトに合うようでしたら、マンガの使用がは非常におすすめです。
株式会社ポスティングサービスではマンガを使用した広告についても数多く取り扱った経験がございますので、興味のある方は以下のお問い合わせフォームよりご連絡お待ちしております。