MENU
  • ホーム
  • 業務内容
    • ポスティング
    • WEB・アプリ制作
    • 印刷・デザイン制作
    • SEO・MEO対策
    • サンプリング
    • ダイレクトメール
    • イベント
    • コンサルティング
    • グッズ制作
    • 広告代理事業
  • ポスティング
    • ポスティングとは
    • セグメントについて
    • ポスティングサービスのご紹介
    • ここが違う!株式会社ポスティングサービスの秘密
    • ポスティングご依頼の流れ
    • 地図ソフト・GISデータソース
    • ポスティングブログ
    • ポスティングの価格について
  • 採用情報
    • 正社員(営業・管理)
    • 契約社員・パートタイム
    • ポスティングスタッフ求人
    • ポスティングチラシ等制作
  • お問い合わせ
株式会社ポスティングサービス |名古屋発全国対応の地域No1のポスティング会社
  • ホーム
  • 業務内容
    • ポスティング
    • WEB・アプリ制作
    • 印刷・デザイン制作
    • SEO・MEO対策
    • サンプリング
    • ダイレクトメール
    • イベント
    • コンサルティング
    • グッズ制作
    • 広告代理事業
  • ポスティング
    • ポスティングとは
    • セグメントについて
    • ポスティングサービスのご紹介
    • ここが違う!株式会社ポスティングサービスの秘密
    • ポスティングご依頼の流れ
    • 地図ソフト・GISデータソース
    • ポスティングブログ
    • ポスティングの価格について
  • 採用情報
    • 正社員(営業・管理)
    • 契約社員・パートタイム
    • ポスティングスタッフ求人
    • ポスティングチラシ等制作
  • お問い合わせ
株式会社ポスティングサービス |名古屋発全国対応の地域No1のポスティング会社
  • ホーム
  • 業務内容
    • ポスティング
    • WEB・アプリ制作
    • 印刷・デザイン制作
    • SEO・MEO対策
    • サンプリング
    • ダイレクトメール
    • イベント
    • コンサルティング
    • グッズ制作
    • 広告代理事業
  • ポスティング
    • ポスティングとは
    • セグメントについて
    • ポスティングサービスのご紹介
    • ここが違う!株式会社ポスティングサービスの秘密
    • ポスティングご依頼の流れ
    • 地図ソフト・GISデータソース
    • ポスティングブログ
    • ポスティングの価格について
  • 採用情報
    • 正社員(営業・管理)
    • 契約社員・パートタイム
    • ポスティングスタッフ求人
    • ポスティングチラシ等制作
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ポスティングブログ
  3. INTP型が興味を持つチラシとは?知的好奇心を刺激する内容やアイデアを紹介

INTP型が興味を持つチラシとは?知的好奇心を刺激する内容やアイデアを紹介

2025 8/27
ポスティングブログ
2025年8月29日

「じっくり検討するお客様に選ばれるチラシを作りたい」と考えている方は多いのではないでしょうか。今回はそんな方のために、新しいアプローチ方法をご紹介します。

論理的で好奇心旺盛なINTP型は、よくある宣伝文句や感情的な広告だけではなかなか動きません。しかし、興味を引くポイントを押さえて工夫すれば、時間をかけて内容を吟味し、納得のうえで選んでもらえる可能性が高まります。

表面的なアピールより、納得できる根拠や深い情報に価値を感じるタイプには、どんなチラシが有効でしょうか。この記事では、具体的な手法やアイデアを交えながら、知的好奇心の強い層に響くチラシ作りのコツをわかりやすく解説していきます。ぜひ最後までご覧ください。

目次

INTP型とは?考えるのが好きな本気のお客様を知ろう

カフェでスマホを観る若い女性

INTP型は、気になる商品やサービスを見つけたとき、必ず他と比較したり、仕組みや背景まで細かく調べたりする特徴があります。表面的なキャッチコピーや感情的な言葉だけでは心が動かず、納得できる理由や根拠を重視する傾向が強いようです。

決断を急がず、自分のペースでじっくり情報収集を続けるケースが珍しくありません。問いかけや裏付けのある説明に出会ったときには、さらに深い関心を持つことが多いでしょう。ビジネスの現場では、短期間で売上を上げるより、長く信頼関係を築きたい担当者にとってINTP型は理想的な存在かもしれません。

こうした特徴を意識して情報を設計すると、「なぜ選ばれるのか」に納得してもらえるチラシづくりが実現できるでしょう。

INTP型がワクワクするポイント

新しい発見や業界の裏話、製品ができた理由、他社との比較検証など、INTP型のお客様は知的好奇心をくすぐるテーマに心を惹かれる傾向があります。自分なりに考えたり、答えを推理できる余地があると、より深い関心が生まれやすくなるでしょう。

完全な正解を与えられるより、「なぜ?」「どうして?」を考えたくなる材料があると、情報に引き込まれることが多いようです。

また、技術の背景や開発ストーリー、統計データの使い方などが魅力的な要素として映ります。ただの商品の説明より、「どんな課題を解決したのか」「どうやって作られたのか」といった物語を伝えたほうが、興味を持ってもらえるからです。知的な刺激が感じられるチラシには、じっくり目を通す価値があると判断されやすいでしょう。

INTP型がスルーしやすいチラシの特徴

限定○○円!といった価格訴求や感動ストーリーを全面に押し出した感情訴求は、INTP型には響きにくい傾向があります。派手な色使いや大げさなキャッチコピーは、冷静な判断を妨げる要素として敬遠される場合が多いでしょう。根拠のない宣伝文句や曖昧な表現ばかりのチラシは、信頼性に疑問を持たれてしまいます。

特に今だけ!お急ぎください!このような緊急性を煽る手法は逆効果になりかねません。INTP型は自分のペースで検討したいタイプであるため、急かされる感じがすると興味を失ってしまうでしょう。

また、有名人の推薦コメントや感想中心の構成は、客観的な根拠が不足していると判断されがちです。作り手がつい使いたくなるこれらの手法は、知的な層にとっては魅力的ではない場合が多いので注意が必要です。

お問い合わせ

INTP型の知りたい欲を刺激するチラシの作り方

INTP型のお客様に響くチラシを作るなら、まず知的好奇心をかき立てる構成を考えるのが大切です。読み手が「なぜ?」「どうして?」と思うきっかけを与えたあと、納得感のある論理的な説明につなげてみてはいかがでしょうか。

大事なのは、商品の魅力や特徴を並べるだけで終わらせず、その裏側にある技術的な仕組みや開発ストーリーを丁寧に伝える工夫です。

また、情報のすべてを一度に示すのではなく、自分で考えたり調べたりできる「余白」を残しておくと、より深い関心につながりやすくなります。感情を揺さぶる表現に頼らず、考える楽しさを味わってもらうことが、INTP型との信頼関係を築く第一歩になるでしょう。

クイズ・謎解き・問いかけで考えさせる

チラシに知的な仕掛けを加えるなら、「クイズ」や「謎解き」「問いかけ」が効果的です。「なぜ多くの人がこの選択を見落とすのか?」といった疑問形の見出しは、続きを知りたくなるきっかけになります。業界の常識を覆す事例や、日常のヒントを盛り込むと、探究心を刺激できるでしょう。

また、地域例でいうと名古屋の店舗で「地元の人でも意外と知らない名古屋めしのルーツ、あなたは分かりますか?」というクイズを入れたところ、普段より反応が良くなったという声があります。

難しすぎず簡単すぎない絶妙な難易度を設定し、すぐに答えを出さず考える余地を残すと、解けたときの達成感がアップするでしょう。こうした知的な遊び心は、チラシの印象をぐっと強くしてくれます。

数字や比較で納得感をプラス

INTP型には、統計データや具体的な数値をしっかり示すことが大きな信頼につながります。「多くの方に選ばれています」といった曖昧な表現より、「顧客満足度87%」や「リピート率が前年の1.5倍」といった明確な数字の方が納得してもらいやすくなるでしょう。

また、データを紹介するときには、その出典や調査方法を併記すれば、さらに透明性が増すはずです。他社との比較表や時系列のグラフがあると、じっくり検討したい人にとって選びやすくなります。

ただ、数字を並べるだけでは伝わりづらくなる場合があるため、きちんと背景や意味を添えて解説する流れが重要です。客観的な事実をベースに説明すると、INTP型のお客様は安心して検討を進めやすくなります。根拠を示した内容こそが、信頼構築への第一歩だと言えるでしょう。

INTP型のためのチラシ工夫・実践アイデア一覧

コピーライター

知的好奇心を刺激するチラシ作りには、様々な工夫が考えられます。どの手法であれ単独で使うより、組み合わせると相乗効果が期待できるでしょう。

以下の表で、INTP型に響く実践的なアイデアを整理してみました。これらを参考に、ターゲットに合わせた最適な組み合わせを見つけてください。

工夫のポイント具体的な手法期待できる効果
問いかけキャッチ「なぜ○○は△△なのか?」形式の見出し知的好奇心を刺激し、続きを読みたくなる
論理パズル業界の謎や課題を解決するストーリー推理する楽しさで最後まで読ませる
データ掲載統計や比較数値を根拠として提示論理的な納得感を生み、信頼性向上
余白の多い設計情報を整理し、読みやすいレイアウト集中して読める環境で理解度アップ
QRでWeb誘導詳細情報への自然な導線を設置深掘りしたい欲求を満たし、関心継続

これらの工夫を適切に組み合わせれば、INTP型により響くチラシを作成できるはずです。

チラシ+Web連動で深掘りしたい欲求を満たす

INTP型のお客様は、気になったテーマが見つかると自分で徹底的に調べたくなる傾向があります。まずチラシで基本情報を伝え、その先の詳細な内容はWebで補完する仕組みを作ると、知的好奇心を満たしやすくなるでしょう。

QRコードや短縮URLを使えば、すぐに追加の情報へ誘導できるので、行動のハードルが下がります。紙面では伝えきれない技術的な背景や専門的な内容は、Webページに任せてしまうのが効果的です。こうした役割分担により、チラシとWebサイトの両方が生きてきます。

INTP型の方にとって、ネット上の詳しい説明や資料は最終判断の強い味方です。単発の情報発信で終わらず、継続した信頼関係を築く入口としてWeb誘導は活用できます。読み手の知りたい気持ちを尊重し、長く関心を持ってもらえる導線を考えてみましょう。

誘導先は「解説・比較・裏話」で差をつける

チラシからWebサイトへ誘導する場合は、リンク先の中身が読者の満足度を大きく左右します。具体的には、詳しい技術解説や他社との比較表、製品開発の舞台裏といったコンテンツを充実させてみてください。ただの宣伝ページより、「学びのある情報」が並ぶサイトの方が、知的好奇心を刺激できます。

FAQ形式で専門的な疑問に答えるページや、業界の課題を掘り下げるコラムがINTP型には好まれやすい傾向があります。

ダウンロードできる技術資料やホワイトペーパーは、じっくり比較検討したい方には強い味方になるでしょう。他では得られない独自の分析や視点を盛り込むと、知的な層の信頼を得やすくなります。

ストレスなくアクセスできる仕掛け

せっかく興味を持ったお客様も、Webへのアクセスが手間だと途中で離れてしまう場合があるでしょう。QRコードは大きすぎず小さすぎないサイズで配置し、周囲の余白にも気を配ると読み取りやすさが向上します。

さらに、短縮URLをあわせて掲載しておけば、スマートフォンの読み取りが難しいとき、直接アドレスを入力してもらいやすくなります。このとき、URLはできるだけ短くシンプルで覚えやすいものを選びましょう。わかりやすいドメイン名やURL設定のポイントについては、エックスサーバーの解説ページを参考にすると良いでしょう。

加えて、リンク先のページは表示速度や見やすさにこだわりたいところです。スマートフォンから快適にアクセスできるデザインに仕上げておくと、より多くの人に情報が届きやすくなります。興味が高まったタイミングでスムーズに追加情報へ誘導できれば、INTP型の知的好奇心を途切れさせず、さらに深い関心につなげられるはずです。こうした細かな配慮が、最終的な成果を左右します。

考えたくなるチラシで本当のお客様と出会うために

INTP型のお客様に響くチラシづくりは、作り手にとって伝え方を深く見直すきっかけになるかもしれません。知的好奇心や論理性、そして深く掘り下げたいという心理に寄り添い、それらを満たせるコンテンツを届けると、本当に価値を理解してもらえる顧客と出会える可能性が高まります。

このようなアプローチは手間や時間がかかる場合がありますが、結果として長く付き合える質の高い顧客が増えていくでしょう。考えるのが好きな層に向けて工夫を重ねると、マーケティング全体のレベルアップが期待できます。質の高い情報提供を続け、知的欲求を満たすチラシ作りに挑戦してみませんか。

もし、より反応が得られるチラシやポスティングのご相談があれば、株式会社ポスティングサービスまでお気軽にご連絡ください。現場のノウハウを活かし、貴社に合ったご提案で新しい顧客との出会いをサポートします。

あわせて読みたい
お問い合わせ この度は、株式会社ポスティングサービスのホームページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。ポスティングに限らずわからない点や気になる点などございまし...
ポスティングブログ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ポスティングに必要な目標設定とは?コンテンツマーケティングの視点から解説

関連記事

  • ポスティングに必要な目標設定とは?コンテンツマーケティングの視点から解説
    ポスティングに必要な目標設定とは?コンテンツマーケティングの視点から解説
    2025年8月28日
  • 50代女性がうれしいチラシの工夫とは?更年期・家族との暮らし・自分の楽しみに寄り添うアイデア
    50代女性がうれしいチラシの工夫とは?更年期・家族との暮らし・自分の楽しみに寄り添うアイデア
    2025年8月27日
  • INFP型の毎日に寄り添うチラシ:心が温まる言葉と世界観の作り方
    INFP型の毎日に寄り添うチラシ:心が温まる言葉と世界観の作り方
    2025年8月26日
  • 反響ゼロを脱却する方法!チラシ反響率を上げるコツ
    反響ゼロを脱却する方法!チラシ反響率を上げるコツ
    2025年8月25日
  • 40代男性の心に刺さる!つい手に取るチラシの作り方と配布の工夫
    40代男性の心に刺さる!つい手に取るチラシの作り方と配布の工夫
    2025年8月24日
  • ISFP型に好印象を与える!やわらかな色と雰囲気で、心に届くチラシを
    ISFP型に好印象を与える!やわらかな色と雰囲気で、心に届くチラシを
    2025年8月23日
  • カスタマージャーニーがないチラシは響かない?「欲しい」と思わせる構成のコツ
    カスタマージャーニーがないチラシは響かない?「欲しい」と思わせる構成のコツ
    2025年8月22日
  • 40代女性のリアルな悩みに寄り添う!共感を呼ぶチラシづくりと配布アイデア集
    40代女性のリアルな悩みに寄り添う!共感を呼ぶチラシづくりと配布アイデア集
    2025年8月21日
ポスティング地域検索
ポスティングサービスアイキャッチ会社概要
株式会社ポスティングサービス
  • 会社概要
  • ポスティングサービスのご紹介
  • 会社理念
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • ポスティングとは
地域別ポスティング情報
  • 愛知県のポスティングサービス(エリア特性、費用、配布可能枚数)
  • 岐阜県のポスティングサービス(エリア特性、費用、配布可能枚数)
  • 三重県のポスティングサービス(エリア特性、費用、配布可能枚数)
株式会社ポスティングサービスの所在地地図

© 株式会社ポスティングサービス |名古屋発全国対応の地域No1のポスティング会社.

目次