突然ですが、ポスティングってやった事ありますか?

当社は、約20年以上この名古屋を中心としてポスティング事業を行っております。20年で多くの様変わりをしまして、今思うと20年前と今では周りの会社も、ポスティングのやり方も大きく変わってきております。アナログからデジタルに変わるに際には、ポスティングなくなる、なくならない論争なんてのも思い出の一つです。

さて、長くポスティングをやっている中で、やはりポスティングを理解していただくためには、ご自身で少しでよいのでやっていただくことが、ポスティングを理解する一番の近道ではないかと思います。その為、当社では皆様がご自身でポスティングを行っていただけるように「ポスティングをする際の注意点等」含めて情報を共有させていただきたいと思います。わかりずらい部分もあるかと思いますが、その際にはお気軽にご連絡をください。

お急ぎの方は直接お電話下さい

お役立ち資料ダウンロード - 株式会社ポスティングサービス |名古屋・東海地方No.1のチラシ配布PR会社 (postingservice.co.jp)

ポスティングサービスの動画を作成しました。

ポスティングを始める前に

いざ、ポスティングを始めるといっても、何から始めてよいか分からない方も多いかと思います。ポスティングの効果を最大限に発揮するためには、何よりも準備が大事になります。準備なしに、とりあえず手元にあるチラシを、適当にポスティングしてもなんとなくしかわかりません。なんとなくしかわからないと、結果次につなげることもできませんし、仮によい反響だったとしても、見落としてしまいチャンスを逃してしまう可能性があるので、「ポスティングの準備」も大事にしていただけますと幸いです。

ポスティングにあたって、①いつ、②どのような広告を、③誰をターゲットに、④どれくらいの期間でポスティングするのか?

これらをまず決める必要があると思います。

用意するもの

■広告物(チラシやテッシュ等)
■地図(絶対に必要、途中のメモなどにも使える)
■タオル等
■季節に応じた、動きやすい服装
■大きすぎない鞄等
最低限、これらの準備ができればいつでもポスティングをスタートできます。

ポスティングを始める前に注意事項!!

いざポスティングを始める前に、いくつか注意事項がありますのでご確認いただけますと幸いです。

①積極的に挨拶を

当社でも、まず1番に気を付けていることです。お店が近い時はまだ大丈夫かと思いますが、少し離れるとポスティングしている様子は見え方によっては不審者となり、無用な心配を地域の方に与えてしまう可能性があります。ぜひ、積極的にご挨拶をしてみてください。ご挨拶から始まるコミニケーションも反響が上がる大きな点です。小ネタですが、このコミニケーションをご自身で行ってもらうことも大きなの魅力となります。たまに、自分でポスティングした時には500枚に一件の反響があったのに、ポスティング会社に頼んだら1000枚に1件になった・・・などのお話があったりしますが、このようなコミニケーションも一つの大きな要因でございます。

②無理をしすぎない配布計画を

なんでもそうですが、無理なく続けることが成功につながる一歩です。しかしながら、多くの方が無理をしてポスティングを行ってしまうため、3日坊主や1日で終了なんてこともございます。普段運動されていない方は、いきなり前進筋肉痛なんてこともありますので、ご自身の体力に応じて無理のない範囲のポスティングをお勧めしております。

一つの例ですが、できればこの夏の時期などは早朝(7時~9時頃)もしくは、夕方(17時~19時)ごろの2時間をイメージしながらポスティングをやってみるとよいと思います。ちょっと涼しい風を感じながら、もうちょっとできる・・・というところで終了が無理のないポスティングになります。

2時間であれば、住宅街であれば500~700枚程度のポスティングを目標にしていただくのもよいかと思います。

③私有地に無断で入らない事

ポスティングを実施していると、注意しないと私有地に入ってしまうことがあります。これらは最大限注意が必要です。

④ポスティングお断りのポストには、むやみに投函をしない事

ポスティングを快く思われていない住民の方も少なからずいらっしゃります。そのうえで、ポストなどに「ポスティング禁止」などと書かれている場合もございますので、その場合には絶対にポスティングを行わないようにしてください。

⑤ポストに入れる際には奥まで入れる

たまにあるのですが、チラシがはみ出しているポスティングは、絶対にやめてください。チラシがはみ出していると見た目が悪いことはもちろんの事、いたずらや急な雨などでほかの郵便物が濡れてしまう可能性もございます。ポストにポスティングの際には、必ず奥まで入れてください。

⑥気づいたことはメモ

特に店舗の近くなどは、皆様にとってもコアなターゲットとなると思います。情報は命ですので、気付いたことなどは地図などにメモをしておくことをお勧めしております。

 

長くなってしまったので、Vol1ではここまで
Vol2では、実際のポスティングについてご紹介いたします。

職場体験で作成いただきました

ポスティングのお問い合わせはいつでも大歓迎「前のめりでお待ちしております」

誘導バナー

御覧いただきまして誠にありがとうございます。